第7回J-HPHスプリングセミナーのご案内
新型コロナウイルス感染症によるパンデミックも発生から2年が経過しました。この間、経済的な困窮や孤立といったSDH(健康の社会的決定要因)に関わる問題は深刻化しています。ヘルスサービスには、困難な状況にも関わらず社会から置き去りにされる人たちへの支援が一層求められています。
そこで、今回のスプリングセミナーでは、コロナ禍で人権問題と医療へのアクセス等に困難を抱える外国人についての講演を企画しました。講師には、外国人診療を先駆的に取り組んでこられた沢田貴志氏(神奈川県勤労者医療生活協同組合港町診療所、NPOシェア=国際保健協力市民の会)にお願いしました。SDGsから見た在住外国人診療の経験や制度的な問題についてお話ししていただく予定にしています。
また、3つのワークショップを準備しています。第一に、国際HPHネットワークが新たに発行した自己評価マニュアル(2020HPH基準)を学ぶ企画です。第二に、気候危機へのヘルスサービスの対応について学ぶ企画です。このワークショップでは、南齋規介氏(国立環境研究所 資源循環領域国際資源持続性研究室 室長)に「ヘルスサービスと気候危機~ヘルスサービスとしてカーボンニュートラルへの対応を考える~」について講演していただくことにしています。第三に、平和と戦争とヘルスプロモーションに関する企画です。戦争のない平和な世界はヘルスプロモーションの前提条件であり、様々な報告を通して平和について学びあう企画としています。多くの皆さんのご参加を期待しています。
2022年3月5日(土)13:00~18:00(オンライン開催)
対象:HPH加盟事業所、加盟予定事業所の方、地域住民、研究者、学生、行政関係者など
PDFポスター
PDFポスターをダウンロードのうえ、ポスターとしてご活用ください。
ポスター<PDFダウンロード> 近日中掲載します。
LIVE企画
13:00~13:05 開会あいさつ
13:05~14:30 講演
「SDGsから見た在住外国人への診療と支援」
沢田貴志氏(神奈川勤労者医療生活協同組合港町診療所、NPO法人シェア=国際保健協力市民の会)
14:40~17:40 ワークショップ(WS)
WS1:―2020HPH基準を学ぶー「新しい自己評価マニュアルにどう対応する?」(定員:50名)
2020年版のHPH基準(Standard)が出て、2006年と比べると大きく変更されています。新しい基準を見ながら、自分たちの事業所で、できているところ、不十分なところを洗い出して、今後、どのようにできているところはどう発展させ、あるいはアウトカムを測定するのか、できていないところはどう発展させ、あるいはアウトカムを測定するのか、できていないところはどのように整備していくか、グループでディスカッションします。
WS2:「気候危機とヘルスサービス~ヘルスサービスとしてカーボンニュートラル社会への対応を考える~」
南齋規介氏(国立研究開発法人国立環境研究所 資源循環領域 国際資源持続性研究室 室長)
気候危機は、熱中症の患者の増加もあり私たちにとって身近で切迫した課題となっています。しかし一方で、ヘルスサービスは温暖化ガスを輩出する主要な産業の一つでもあることを知る必要があります。温暖化ガスが排出されるのかを科学的に知る必要があります。今回のワークショップでは、日本における医療介護産業の温暖化ガスの排出量を算出した国立環境研究所の南齋規介先生を講演に招き学習することにしています。さらに、既に対策に取り組んでいる施設の好事例の経験も交流し、各事業所での今後の実践を促進することを目的に開催します。
WS3:―平和とヘルスプロモーション―「破壊、嘆き、そして死をもたらすもの、それは戦争。調和、喜び、そして生をもたらすもの、それは平和」
私たちは憲法9条のある日本で戦争を知ることもなく生活していますが、世界各地では、今も戦争が起きています。戦争は無差別に人命を奪い、医療を受ける権利を奪い、生活を破壊し生きる希望を打ち砕きます。WSではパレスチナや世界各地の紛争地で起きている健康破壊、原爆から76年たってもまだ終わらない広島の被爆被害、旧日本軍の遺棄した毒ガス兵器が現代中国に起こした被害の現実とそれらに対する懸命な医療活動、戦争や核兵器の根絶を願う医療人の活動をそれぞれの現場から報告します。戦争のない平和な世界を築くことはHPHに欠かせない課題であることが納得できるワークショップです。
オンデマンド配信:2022年3月15日(火)~4月22日(金)
※講演およびWS2の講演をオンデマンド配信いたします。
参加申込
2022年1月17日(月)10:00~2月18日(金)15:00
申込フォームURL *1月17日(月)10:00に更新します
*参加費振込確認後、3/1(火)および3/4(金)にZoom招待・資料等の詳細をメールでお送りします。
参加費:HPH加盟の方3,500円/HPH非加盟の方4,000円/大学生・大学院生1,000円
振込先:2月18日(金)までに振込をお願いします。
金融機関名:福岡銀行(金融機関番号:0177) 支店名:県庁内支店(店番:213)
口座種別:普通 口座番号:1217956
口座名義:日本HPHネットワーク 事務局長 舟越光彦
(ニホンエイチピーエイチネットワーク)
*事業所でまとめて参加費を振込まれる際は、振込手続後、事務局宛メールにてご連絡ください。メールタイトル:振込通知 事業所名
E-mail: seminar@hphnet.jp
Zoom参加の注意事項
スプリングセミナー当日は必ず、1人1端末(アカウント)で参加してください。Zoomは1端末(アカウント)で複数の参加はできませんので、ご注意ください。
主 催:日本HPHネットワーク
お問い合わせ
日本HPHネットワーク事務局 担当:池田・板本
E-mail:seminar@hphnet.jp
〒812-8633 福岡県福岡市博多区千代5-18-1 千鳥橋病院内
2022年1月14日更新