「移民やその他の脆弱な人々のための 医療における公正性基準」を適用するための 自己評価ツール(公正性基準の自己評価ツール)
「移民やその他の脆弱な人々のための 医療における公正性基準」を適用するための 自己評価ツール(公正性基準の自己評価ツール)(PDF)
翻訳・発行:日本HPHネットワーク
〒812-8633 福岡県福岡市博多区千代5-18-1千鳥橋病院内
https://www.hphnet.jp
発行日:2025年3月27日
国際ネットワークには、重要テーマを議論するタスクフォースという委員会が複数あります。その一つに、「医療における移民、公平性、多様性に関するタスクフォース(MED-TF)」があります。
https://www.hphnet.org/task-force-hph-migration-equity-diverstiy/
2025年3月、MED-TFが医療における公正性の質の向上のために実施する研究プロジェクトが始まります。今回のプロジェクトでは、MED-TFが作成した「公正性基準の自己評価ツール」を活用して医療の公正性がどのように改善するかを国際的に交流することを目的にしています。日本HPHネットワークの施設からも公募を受けて、千鳥橋病院とさいたま医療生活協同組合が参加することになっています。研究の成果については、後日、ニュースレターでご紹介いたします。
更新日:2025年3月27日